2025年06月16日 二十四節気 芒種 ぼうしゅ 麦を刈り、稲を植える 七十二候 梅子黄 うめのみきなり 梅の実が黄色く熟す 二十四節気七十二候とは 体験メニュー案内 6月16日(月)の体験メニュー 里山作業:里山の作業 収穫体験:季節の野菜 時 間:午前の部11:00~ 午後の部13:30~ 長屋門にて先着順でお申し込みを受け付けます。 各回20名程度(土日祝は30名程度)ご参加いただけます。 収穫物を持ち帰るための袋と軍手をご用意ください。 汚れても良い履物、服装でご参加ください。 ※雨天時は中止する場合があります。 公園概要 春夏秋冬 四季の見どころ 市民活動団体 里山フレンズ プレスリリース 動画でみるあいな里山公園 全国の国営公園 公園ガイドブックダウンロード 全国の国営公園 全国の国営公園 国営滝野すずらん丘陵公園 国営みちのく杜の湖畔公園 国営ひたち海浜公園 国営武蔵丘陵森林公園 国営昭和記念公園 国営東京臨海広域防災公園 国営越後丘陵公園 国営アルプスあづみの公園 国営木曽三川公園 淀川河川公園 国営飛鳥歴史公園 国営備北丘陵公園 国営讃岐まんのう公園 国営海の中道海浜公園 国営吉野ヶ里歴史公園 国営沖縄記念公園