あいな里山公園

  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
電話:078-591-8000(9時~17時)

里山体験メニュー案内

 

どなたでも気軽に体験できるプチメニューで、1日2回実施しています。

 

実施時間:①11:00~ ②13:30~
     平日・土日祝共通。雨天中止。
所要時間:1時間程度
申込場所:長屋門
申込受付:開始時間の5分前まで
受付人数:平日20名、土日祝30名程度(各回)

  • 当日先着順での受付となります。
  • 収穫作業では足元が汚れることがあります。また安全確保のためにも革靴やサンダルでの参加はご遠慮ください。
  • 軍手、収穫野菜を入れる袋はご持参ください(ビニール製品等の使用削減のため、令和元年9月1日から収穫用ポリ袋の配布はございません)。

 

☆ご参加のお客様へのお願い (令和5年5月8日より)
【マスクの着用について】

  • マスク着用は個人の判断が基本とされます。
  • 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないようお願いいたします。

【基本的な感染対策】

  • マスク着用の考え方の見直し後も、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の基本的な感染対策にご協力ください。
  • 発熱や咳、のどの痛みなどの症状や感染の疑いがあるときは参加をご遠慮願います。

 

9月の作業:除草作業、お茶づくり など

      • 時期や天候に応じて作業に取り組んでいただきます。

9月の収穫:ナス、ピーマン、万願寺とうがらし など

      • 作業に取り組んでいただいた方には、上記いずれかの収穫物を、お土産としてお持ち帰りいただけます(少量です)
      • 収穫物やお土産は時期や生育状況によって異なり、お土産が上記以外のこともありますのでご了承ください